介護職員募集
介護職員募集のページを開いて頂き、ありがとうございます。
野村病院及び介護医療院尽誠会は、1967年(昭和42年)の開院以来、慢性期以降の患者・利用者の人生を支えることを理念として富山市水橋地域に根ざした医療を展開しています。
介護職員は看護部に所属し、看護部は総勢約180名で日々の業務を行っています。
私達は、患者さんや利用者さん皆が笑顔で日常生活を送って頂くために、相手を思いやる気持ちを持って明るく接しています。
脳梗塞や脳出血といった脳血管障害の後遺症がある患者さんや利用者さんの中には、自分の思いを上手く伝えることの出来ない方や思い通りに身体を動かすことの出来ない方もいます。その場合でも、相手の気持ちをくみ取った言葉がけやケアをこころがけるようにしています。
患者さんや利用者さんの笑顔が私たちの励みであり、介護職員として働いていて良かったと思う理由の一つです。
今後来るべき超高齢社会を支えていくため、共に成長してくれる新しい仲間を待っています。また、未経験から介護の現場へチャレンジする方も大歓迎です。
看護部長 近村 厚子
介護ICT・ロボット・ニューデバイスと処遇改善でより良い介護の未来へ
医療法人社団 尽誠会では、介護で働きたいと思える職場づくりのため、介護ICTやロボット・ニューデバイスの導入を推進しています。誰もが安心して働き続けられるよう処遇改善にも取り組んでいます。
従来の固定観念にとらわれず、新たな時代にふさわしい病院・施設づくりを目指し、介護の質向上や現場改善に努めています。
こうした取り組みにより、新たな病院・施設価値を創造し、地域や医療従事者から信頼される病院・施設になることを目標としています。
理事長 野村 祐介
募集要項について
募集職種 | 介護福祉士、介護士 |
---|---|
採用予定人数 | 若干名(人材紹介会社経由ではご応募を見送らさせていただく場合がございます。但し、直接のご応募は受け付けておりますので、ご遠慮なくお問い合わせください。) |
応募資格 | 介護福祉士:介護福祉士免許取得者、介護士:年齢・経験不問 |
給与 | 【正職員】 月給 202,000円~(夜勤手当含)※前職の給与を考慮いたします 夜勤手当 8,000円/回 資格手当 1資格3,000円/月 介護福祉士手当 10,000円/月 介護支援専門員手当 10,000円/月 介護職員処遇改善手当 あり(別途支給) 通勤手当 上限20,000円/月(実費支給) 昇給 年1回3,000~4,000円(実績) 賞与 年2回 計4か月分(実績) |
選考方法 | 面接 |
提出書類 | 履歴書(自筆・写真添付) |
入職お祝い金制度 | 新入職者(常勤介護職員)には入職お祝い金として、1年継続勤務後に7万5000円(夜勤可能な場合)または5万円(日勤のみの場合)を支給します。 |
勤務 | 9:00~17:00、17:00~翌9:00 ※シフト制 ※日勤のみ・夜勤のみ希望の方も相談応じます ※パートのみ希望の方も相談応じます |
休日・休暇 | シフト制、年間休日123日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、財形貯蓄あり、退職金制度あり、交通費支給、車通勤可能 |
アピールポイント | 当グループ内には病院だけでなく介護医療院・有料老人ホームもあり、多様な経験を積むことが可能です。特に病院・介護医療院では、医師や看護師、薬剤師、リハビリテーションスタッフ、管理栄養士などと連携し、チーム医療の一員として働ける環境があります。 介護領域では一部で3Kと言われることもありますが、介護医療院尽誠会では新規経腸栄養剤の導入(2023年4月 ヘルスケアレストラン掲載)や介護ICTの導入(2023年3月 パラマウントベッド社ウェビナー配信)などにより業務改善を進め、スタッフが働きやすい環境づくりを目指しています。 資格取得を推奨しており、介護福祉士やケアマネジャー等の資格を取得した職員には毎月資格手当を支給しています。年間休日は123日と多く、仕事とプライベートのメリハリをつけながらキャリアアップを目指す方に適した職場です。 未経験やシニアの方も応募可能なケアアシスタント職は、身体介護を行わず、ベッドメイクや配膳、レクリエーションの補助などを担当し、週3日からの短時間勤務も可能です。詳細はお問い合わせください。 |
お問い合わせ
担当者:看護部長 近村 厚子
電話:076-478-0418
FAX:076-478-2579
E-mail:nomura@clear.ocn.ne.jp