富山県富山市の医療法人社団尽誠会 野村病院

文字サイズ

 

【野村病院グループ リクルート】管理栄養士の募集について 

2023.08.25

当院では摂食嚥下障害が疑われる患者様に対し、医師・看護師(摂食・嚥下障害看護認定看護師及び専任看護師)・言語聴覚士・作業療法士・理学療法士・歯科衛生士・管理栄養士で構成された摂食嚥下サポートチームがアプローチし、多職種連携によるチーム医療を実践しています。
また、金沢医科大学病院 摂食・嚥下センターと連携し、VEカンファレンス(嚥下内視鏡カンファレンス)での診断と治療のディスカッション等により、最新の知見を取り入れつつ医療の質向上を目指しています。
「食べることは生きること」をキーワードに、摂食嚥下サポートチームが多職種連携でチーム医療を展開していますが、
摂食嚥下訓練を行っても十分な栄養がなければ摂食嚥下に関連する筋肉群(嚥下関連筋群)の筋肉量や筋力の改善は得られません。
すなわち摂食嚥下訓練には栄養が必要になります。
現在、Nutrition Support Team(NST:栄養サポートチーム)の立ち上げに向けて、医師・看護師・薬剤師・管理栄養士による多職種連携で準備を進めています。

今までのキャリアを生かしながら、定時出勤・退勤が可能で週休2日制の当院で、ワークライフバランスを実現した管理栄養士ライフを送りませんか。

なお、当院は令和5年7月に「とやま健康企業宣言」銀(Step1)の認定を受け、健康経営に取り組んでおります。
引き続き、管理栄養士ほか医療スタッフやそのご家族の健康を考えることで、医療従事者から選ばれる病院づくりを行ってまいります。


 職員の声(Aさん)
業務は管理栄養士業務と摂食嚥下サポートチーム業務を行っています。
医師や看護師、歯科衛生士、セラピストの方々と連携してチーム医療を行っています。
業務以外では福利厚生が充実していて、有休も取得しやすく時間外勤務も基本的にありません。
働きやすい環境の中で、いっしょにお仕事をしましょう。



募集人員 若干名
募集背景 栄養サポートチーム立ち上げのため
勤務時間8:30~17:00
待遇 ハローワーク求人情報参照(クリックするとリンク先に遷移します)
連絡先 経営企画室長・COO 桑原 直樹
電話:076-478-0418
FAX:076-478-2579
E-mail:nomura@clear.ocn.ne.jp
一覧に戻る