富山県富山市の医療法人社団尽誠会 野村病院

文字サイズ

 

医療機能の違いについて 高度急性期とは? 急性期とは? 回復期とは? 慢性期とは? 【Keyword:慢性期機能、療養病棟、医療療養病床、慢性期治療病院、医療・介護連携】

2023.08.19

「病床機能情報の報告・提供の具体的なあり方に関する検討会」では、医療機能の名称と内容を整理しています。
高度急性期機能とは、急性期の患者に対し、状態の早期安定化に向けて、診療密度が特に高い医療を提供する機能です。
急性期機能とは、急性期の患者に対し、状態の早期安定化に向けて、医療を提供する機能です。
回復期機能とは、急性期を経過した患者への在宅復帰に向けた医療やリハビリテーションを提供する機能です。特に、急性期を経過した脳血管疾患や大腿骨頚部骨折等の患者に対し、ADLの向上や在宅復帰を目的としたリハビリテーションを集中的に提供する機能(回復期リハビリテーション機能)です。
慢性期機能とは、長期にわたり療養が必要な患者を入院させる機能です。長期にわたり療養が必要な重度の障害者(重度の意識障害者を含む)、筋ジストロフィー患者又は難病患者等を入院させる機能も有します。

医療法人社団尽誠会 野村病院では慢性期機能を担い、全病棟が療養病棟入院基本料1を算定する医療療養病床であり、医療必要度の高い患者様を受け入れる慢性期治療病院として慢性期の医療ニーズに対応しています。
また、超高齢社会の昨今、医療と介護のシームレスな連携が非常に重要です。慢性期の介護ニーズにも対応するため、同一建物内にある介護医療院 尽誠会では医療から引き継いだ襷を介護へしっかりと繋いでいます。


一覧に戻る