富山県富山市の医療法人社団尽誠会 野村病院

文字サイズ

 

医療法人社団尽誠会 野村病院は日本病態栄養学会認定栄養管理・NST実施施設です

2025.03.04

栄養サポートチーム(NST:Nutrition Support Team)

栄養サポートチーム(NST:Nutrition Support Team)は、GLIM(Global Leadership Initiative on Malnutrition)基準による栄養状態の評価を行い、患者様の栄養管理を個々の症例に応じて医師、看護師、薬剤師、管理栄養士がそれぞれの専門的な知識・技術を生かしながら多職種で実践するチームです。
栄養管理とは全ての患者様に必要な医療であり、栄養状態の安定により治療の効果が発揮される一方、栄養状態が悪いと免疫能の低下等から他の合併疾患を発症することがあります。
当院では、栄養管理に係わる研修を修了した多職種の医療スタッフがチーム医療を行い、栄養状態をより良くするためのサポートをしております。
当院は日本病態栄養学会認定 栄養管理・NST実施施設です。

日本臨床栄養代謝学会
栄養サポートチーム専門療法士
設樂 栄幸 摂食嚥下障害看護認定看護師
森 暁子 薬剤師
酒井 美保 看護師
日本病態栄養学会認定
病態栄養専門管理栄養士
酒井 真里子 管理栄養士


「NSTで活躍するPICC 実践特定看護師の役割と期待」
https://cardinalhealth-info.jp/seminar/seminar-5471/

 

「多職種連携の中での栄養管理と摂食嚥下リハビリテーション」
https://www.jmp.co.jp/seminar/hokushinetsu/enge_eiyo_seminar20240316/

 

「医療法人社団尽誠会 野村病院×給食DXのナリコマ」
https://www.atpress.ne.jp/news/418238



一覧に戻る