富山県富山市の医療法人社団尽誠会 野村病院

文字サイズ

 

【介護ソリューション導入で介護施設改革】ICT・ロボット・ニューデバイスを活用した先進的介護ソリューション導入で介護現場の業務効率化・働きやすい職場環境実現と介護の質向上の両立へ ~介護医療院 尽誠会の介護デジタル化推進~

2025.04.21

医療法人社団尽誠会 野村病院では、昭和100年となる令和7年に開院58周年を迎え、また移転新築20周年を迎えます。

次世代の医療介護を見据え、医療法人社団尽誠会 野村病院では医療介護の新たな取り組みと職場環境に新たな挑戦をすることで、新たな病院・施設価値を創造し「地域から、そして医療従事者から選ばれる病院・施設」づくりを進めています。

併設の介護医療院 尽誠会ではインカム、見守りセンサー(富山県下初となる介護医療院全室へ導入)、介護記録ソフトウェア、認知症コミュニケーションロボット、排泄予測支援ウェアラブルデバイスなど先進的介護ソリューションを導入することで介護施設改革を行い、介護現場の業務効率化・働きやすい職場環境実現と介護サービスの質向上の両立を目指しています。

 

●デロイトトーマツ 最新動向/市場予測において当院の事例が紹介されました。
「慢性期治療病院への変革 尽誠会野村病院の医療機能の強化と職員採用に向けた取り組み」

https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/life-sciences-and-healthcare/articles/hc/hc-taidan02.html

 

●眠りSCANウェビナーにおいて野村祐介理事長が講演しました。
「眠りSCANで変わる! 介護士のマルチプレーヤー化で切り拓く介護新時代 ~介護士主体の施設運営と求人におけるインパクト~」

https://manseiki-hataraku.jp/news/media/234/

 

●KNB WEBにおいて「病院広報アワード2024」尽誠会野村病院 県内初のファイナル進出!に関する記事が掲載されました。
https://www.knb.ne.jp/release_dawn/3953/

 

●日本で初めてヘルスケア分野の栄養と食事サービスに鋭く切り込んだ管理栄養士・栄養士必読の情報誌 「ヘルスケア・レストラン」に当院に関する記事が掲載されました。
経腸栄養最前線 「病院理念から考える介護医療院における排便問題への取り組み」

https://manseiki-hataraku.jp/news/media/240/

 

●日本最大級の医療従事者専門サイト「m3.com」において野村祐介理事長の取材記事が掲載されました。
Vol.1  健康診断の再受診にオンライン診療を活用-野村祐介・野村病院理事長に聞く

https://www.m3.com/news/kisokoza/1206679

Vol.2 「老人病院」から「治療を行う慢性期病院」へのイメージ転換に成功-野村祐介・野村病院理事長に聞く
https://www.m3.com/news/kisokoza/1206680

Vol.3 働き方改革で応募者55%増、離職率1.7%減-野村祐介・野村病院理事長に聞く
https://www.m3.com/news/kisokoza/1206681



一覧に戻る